自分はあまりものを知っていません。
本を読むとそのことをおもいしらされます。
コウノトリは一度、日本から絶滅してしまいました。
最近になって知ったことです。
そして兵庫県の豊岡市にある兵庫県立コウノトリの郷公園ではコウノトリの増殖と野生化の可能性を研究されているそうです。
現在では100羽近くまで増殖が成功しています。
これも最近知ったことです。
さらに豊岡市ではコウノトリが住めるように稲作の方法を見直しされたそうです。
田んぼにヤゴやオタマジャクシやカエルやいろいろな生き物を呼び戻すためです。
それはコウノトリの食べ物を作ることでした。
そのために、田んぼに生き物を戻すために効率の良いやり方から手間のかかる方法を選ばれた方々がいるということに頭が下がります。
しかも町をあげて行われているのがまたすごいと思いました。
田植えの方法からしてみると非効率的であり後退したようにおもえますが、豊岡市のみなさんが行われていることの中身には確実に一歩進
んだエコロジーがあると思いました。
チップス たかの
0 件のコメント:
コメントを投稿