ラベル joker スウェットシャツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル joker スウェットシャツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

4.02.2009

コットンとインク


ラッカーズのトレーナーに取り付けるものです、サイズ「M」と「LACQUERS」の名前が入り、コットン素材にスタンプしています。スタンプのインクもいい感じだなーっと思ったりしておりますが。

2.03.2008

「a-ki-ashドットコムにて!」


こんにちは チップスアンドクリケッツです

JokerWebの管理人HIROさんが運営中のa-ki-ash.comで「ジョーカースウェット」を取り上げていただいております!絶賛発売中でありますのでみなさんよろしくお願い致します!

http://www.a-ki-ash.com/fashion/chips/index.html



1.09.2008

今年もよろしくお願い致します

こんにちは チップスのタカノです

本年もよろしくおねがいいたします!

さて、昨年末にお知らせさせていただいたジョーカーさんの
スウェットシャツですが杢グレーも発売予定でございます。
是非ご検討くださいませ!





■ファブリック:12.7oz裏起毛 綿100% (杢グレー:綿80%ポリエステル20%)
■サイズ:M(W-57 L-69)L(W-60 L-72)XL(W-63 L-75)※W=身幅 L=着丈
■プライス:¥5,000

12.28.2007

今年もありがとうございました!


こんにちは チップスアンドクリケッツ高野です

ジョーカーさんのスウェットシャツの発売を予定しています。
プリントはアメリカンなあの◯◯風、WHO!

以下、宣伝です

文章はフィクションです。。。。


「オレのジイさんは爆撃手(ボーマー)だった。」

田舎でもなく都会でもない中西部の川沿いの町、日なたにあるいつものドーナツショップでぬるくなったコーヒーをすすりながら夕のマズメ時を待っている、こんな時ジイさんは決まってポケットから小さな木片を取り出してオレに手渡す。


「新型なんだ、テストをかさねて来た、今日はそれを投げてみてくれ。」


こんな時のそれはいつだって未塗装で、ましてコーティングなんて施されておらず、かたちが削りだされ整えられただけのものである。


「今回はポッパーなんだ。スプラッシュにこだわった、わかるか?」


こうしてジイさんの話しは続く、いつものこの店で。俺たちのお気に入りのこの店はジイさんと同じくらいかそれ以上に古びている、古びているが陽当たりが良くこの時期でも窓際は暖かい、チェッカーボードのようなテーブルクロス、パイレックスのマグに注がれたコーヒー、ホットドッグ、ピクルス、マスタード、ケチャップ、レモネード、ピーナッツバター、ドーナツやらチョコファッジサンデーを喰っている子供、表に停めてある誰かのおんぼろのトラックとモーターサイクル、フィルターまで燃えているタバコのすいがら、防寒着のコヨーテの毛、ワークブーツ。

ジイさんは昔、爆撃機のパイロットだったそうだ。いまではボートの操船がジイさん仕事。そしてジイさんは今日もお気に入りのスウェットシャツを着ている。



そして今年一年お世話になりました、みなさまありがとうございました。
感謝の気持ちを込めまして、スウェット制作時に試し刷りで発生したTシャツを一名様に差し上げます、下の写真のものです、カラーはバーガンディー、サイズはSサイズです。ご希望の方はメール、メッセージを送ってください。お待ちしております!

来年もチップスアンドクリケッツをよろしくお願い致します!